
皆さん、こんにちは!
ココナッツ横浜店のちい坊です(^O^)
今週末は天気が良くて 暖かいですね!
今日の横浜店は 雲見へダイビングチームと
お店で器材スペシャリティーチームを開催中です♪
雲見での写真はまた後日のブログをお楽しみに(*´Д`)
さて お店で開催中の 器材スペシャリティーチームに
ついてですが このコースでは 器材の長持ちテクニック
保管方法 洗い方 簡単なメンテナンス方法
ホースの内部 そしてダイビングの歴史、、、
等 様々な事を学んでいきます♪
せっかくの自分の器材 ちゃんと手入れして
長持ちさせたいという方には オススメ度マックス です☆
まずは沢山使ってきたマスクの砂や汚れを落とし
新品同様まできれいに洗ってあげます!!
ではではビフォーアフター!!の前に、、
ただ洗うだけでは無く まずは洗いやすくするために
分解 分解、、、マスクもここまで細かく出来ます( ゚Д゚)
驚きの細かさ\(◎o◎)/!
分解の仕方はマスクによって違う部分もありますが
そこまで難しいというわけではありません!
シリコン部分をぬるま湯で
丁寧に丁寧に洗ってあげます。
すると 普段見ないところにあった
砂や汚れがミルミル内に!!
洗った 後もただ戻すだけではなく
スプレーを塗り込んだり 色々と、、。
するとこう!!
先ほどの写真とシリコン下の部分など比べてみると
分かりやすいかもしれません(*'▽')!!
挟まっていた砂も取れ ピカピカになりました(^^)/!
実際に見てみると もっと違いが分かります(゚д゚)!
この後は シュノーケル フィン BCD や レギュレーター等
全ての器材について手入れ方法など 学んでいきます♪
器材SPはお店での開催が出来るので
お気軽にご参加頂いております(^O^)
その他にも 海藻アートやシーウッドなど の講習も
お店での開催が出来ます\(^o^)/
そして次回の器材スペシャリティーは11月30日に開催予定です!
そしてもちろんダイビングツアーも毎週開催しています!
11月は大島 初島 等 12月は魅惑のボートやハーフボート!? 等!!
様々なものを開催予定です\(^o^)/
ダイビングライセンスをお持ちでない方もご安心ください♪
ダイビングライセンス取得コースも随時開催しています!
11月中での取得も可能です!
事前説明会などに一切のご予約は不要です!
お店も11時から20時まで営業をしておりますので
是非一度遊びにいらしてください(^O^)
お店では個性豊かなスタッフがあなたをお待ちしています!